図書室
看護の専門書から新聞・雑誌・一般書まで幅広い資料が揃っています。集中して学べる個別ブースやパソコンもあり、資料の検索やレポート作成などが自由に行える落ち着いた空間になっています。
図書室リンク集
図書室では皆さんの学びをサポートします。学内外で使えるデータベースのリンクです。
図書室所蔵の資料を探すには
契約データベース一覧(利用できるのは学内者のみ)
その他
論文や電子ジャーナルを探すなら
 |
CiNii Articles:国立情報学研究所が提供する、国内学術雑誌を対象とした文献データベース。
|
 |
J-stage:国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) が構築した日本の科学技術情報の電子ジャーナル出版を推進するプラットフォーム。日本の学協会が出版した最新の論文の検索・閲覧ができます(一部有料)。
|
 |
IRDB:国立情報学研究所が公開。日本の学術機関リポジトリに蓄積された学術情報(学術雑誌論文、学位論文、研究紀要、研究報告書等)を横断的に検索することができます。(3月まで試験運用中)
|
他機関所蔵の資料を探すなら
 |
CiNii Books:国立情報学研究所が提供する、全国の大学図書館等の所蔵を検索することができます。
|
|

|
WebCatPlus:国立情報学研究所が提供する情報サービス。CiNii Booksの機能に加え、連想検索機能を使って、文章やテーマから本を探すことができます。
|
|

|
カーリル:全国の図書館の蔵書情報と貸し出し状況を簡単に検索できるサービス。
|
 |
国立国会図書館:国立国会図書館オンラインで国立国会図書館の所蔵を調べることができます。
|
看護師国家試験問題
厚生労働省が公開している看護師国家試験の問題・正答(過去10年分)
他の図書館からの取り寄せ
資料が図書室にないときには、他の図書館から複写物を取り寄せることができます(実費負担)。
希望する場合は図書室にある申込書に必要事項を記入して申込んでください。